★当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
2歳差育児

【2歳差育児】ワンオペの寝かしつけは、想像以上に大変!上手くいった方法3選!

おうち育児を楽しむ本宮あゆです。

ママの口コミ
ママの口コミ

・2人を寝かしつけるのは、本当に大変!

・ワンオペで、みんなどうやって寝かしつけているの?

というママの口コミも多いので、実際の経験をもとにお話します。

あゆ
あゆ
子供の寝かしつけで大変な思いもたくさんしてきました!

 

  1. 2人の寝かしいつけは、どうやっているの?
  2. ワンオペで2人を寝かしつける方法が知りたい!
  3. ワンオペの寝かしつけで、使える便利グッズはあるの?

上記、3点について解説します。

2人目が生まれて、想像以上に大変な寝かしつけ。


保育園で働いていた時は、お昼寝の時間に

1人で2人以上を寝かしつけるのは毎日のことなので、

子供の寝かしつけは大変ですが、問題もなく寝かしつけをしていました!

しかし、実際に家庭で寝かしつけるのは、全然違います。

「猫の手も借りたいって、こういうことかぁ…。」

と、思うときもありました!

子供が早く寝てくれると、メリットが多いですよね!

ママの時間ができたり、ママ自身もとっても楽です。

実際に、2人目が生まれて6か月が過ぎ、試行錯誤中ですが、

スムーズに寝かしつけることができた方法をご紹介します!




寝かしつけの基本

まず、最初にわが家で寝かしつけをする上で、

気を付けている基本があります。

生活リズムを崩さないこと!

基本的に、毎日同じ流れで、過ごすことを基本としています。

毎日同じ流れで過ごすことで、子供の体内時計が整い、子供の情緒の安定にも繋がり、ママも余裕ができると考えています。

わが家の基本時間
起床 6:00~7:00
食事 3食だいたい決まった時間に食べます。
ある程度決まった時間にしています
お昼寝 12:30~15:00
上の子は、色々試した結果、夜の就寝時間に影響のないのが
1時間~2時間以内のお昼寝でした。
※15:00以降は、基本寝せないようにしています。
お風呂 18:00
就寝 19:00~20:00

 

子供の様子次第なので、多少前後することもありますが、

基本的には毎日同じ生活リズムで過ごします。

これが習慣化されると、お昼寝がスムーズだったり、

夜もちゃんと眠くなり、夜更かしすることもありません。

また、小さいころからの習慣は、

小中高校生、大人にになってからも影響されるので、

生活習慣が整っていると、本人が楽だと思います。

【専業主婦】2歳差育児のタイムスケジュール!家事の時短を意識したわが家の1日。おうち育児を楽しむ本宮あゆです。 というママの口コミも多いので、実際の経験と体験をお話します。 2歳...

ワンオペ育児の寝かしつけ方法

1人で2人を寝かしつけするのは、結構大変!

わが家は、1歳11か月差なので、

上の子も言葉を話始めたばかり。

親の思うようにはいかない日々です。


そんな中、なるべく短時間で寝かせられるように

いろいろな方法を試してみました。

2人同時に寝かしつけ

2人同時に寝室に行く!

絵本を読んで、電気を消して、寝るというパターン!

電気を消した後は、下の子をトントンしたり、あやしながら子守唄や上の子の好きな歌を小声でゆっくり歌うと、寝てくれることが多いです!

照明や声かけで、眠たくなるような雰囲気を作り、寝るまでの流れをルーティン化する!

下の子を先に寝かしつけ

一時期は、下の子は自分で寝てくれていましたが、

最近は寝なくなってきたので、抱っこや背中をさすったりしながら、寝かしつけします。

しかし、1人寝てくれると、本当に助かりますよね!


少しずつ前のように、自分で寝られるように練習しています。

下の子の寝入りしやすいポイントを探しておくと、スムーズに寝かしつけできます。トントンだと寝ないけど、摩ると寝るとか…。

子供それぞれに特徴があるので、自分の子供の特徴を見つけられるとベスト!

寝かしつけが上手くいく方法3選

寝かしつけが上手くいかずに苦戦していた時期は、寝かしつけの時間が憂鬱でした。

試行錯誤の末、わが家の場合は、3つのパターンがスムーズに寝てくれることがわかったので、ご紹介します。

上の子を優先する時間を作る

寝かしつけの前に、上の子の心が満たされた状態にしておくこともポイントです。

わが家の場合は、上の子が満たされていないと、

下の子にいたずらをしたり、話を聞いてくれないことが多くなるので、

なるべく上の子と優先的に関わり、

穏やかに過ごせるように配慮しています。

1対1で絵本を読んだり、スキンシップを取ったり、今日の振り返りをしてみたり…。上の子が愛情をたっぷり感じて、安心できるように関わります!

きょうだい(姉妹)仲良しタイムを作る

上記と近い内容ですが、上の子を満たすために下の子と遊ばせたり、

下の子のお世話をしてもらったり、関われるように話しかけます。

上の子が下の子を可愛がるようになれば成功です!

寝たふり作戦

1番効果的かもしれません。

ある程度寝かしつけしても寝ないときや疲れているときは、

寝たふりしてみるのもおすすめです!

案外、スッと短時間で、寝てくれるかもしれません。




お役立ちグッズに頼る

3か月までは、おくるみの利用もいいかも!

ママのおなかにいたときと同じ状況を作ると安心して眠れるみたい!

熟睡したら取ってあげてね!

心理学を用いた絵本なので、読んでいると眠くなってきます(笑)

お友達の子供は、効果があったようです!

 

早いうちからネントレする

上の子が寝入りにかなり時間がかかるタイプで、ネントレの本は2冊読みました!

月齢ごとの生活リズムのポイントや夜泣きや授乳のことも詳しく書いてるので、

子育て中のママは、1度は読んでみることをおすすめします。

寝かしつけの基本が書いてあり、わかりやすく実践しやすいです!


まとめ

わが家も試行錯誤している寝かしつけ!

今後も成長と共に変化していく寝かしつけですが

根気よく関わり、良い方法を見つけていきたいと思っています♪

【2歳差育児】地獄なの?2歳と0歳姉妹の育児は実際、めちゃくちゃハードワークです。おうち育児を楽しむ本宮あゆです。 というママの口コミも多いので、実際の経験をもとにお話します。   2...
【2歳差育児】ワンオペ・お風呂の問題!わが家は、この方法で乗り越えました!おうち育児を楽しむ本宮あゆです。 というママの口コミも多いので、実際の経験をもとにお話します。   新...
ABOUT ME
本宮あゆ
4歳と2歳の娘の育児ママ。 元保育士・幼稚園教諭・管理職を15年間勤務。 自然活動や絵本に癒され、のびのび子育て中♡ 知育もちょっと加えながらママも無理しない育児をしています♥