おうち育児を楽しむ本宮あゆです。
・オーディオブックって実際どうなんだろう?
・おすすめのオーディオブックが知りたい!
というママの口コミも多いので、実際に調べてみた体験した内容をお話ししています。
- 忙しいママにこそおすすめしたいオーディオブック!
- オーディオブックのメリット、デメリットは?
上記、2点について体験した内容を解説します!
忙しいママにこそおすすめしたいオーディオブック
毎日育児と家事を行っているとなかなか時間が作れないものです。
午前中は、子供と外遊びや外出や食事の支度・・・
2歳過ぎるとお昼寝の時間もなくなる場合も多いですよね!
そうなると、本当に自分に使える時間は限られてきます。
そんなときに、わたしが始めたのがオーディオブック!!
いつでもどこでもスマホで読書ができる!
会員なら12万冊以上が聴き放題!
\30日間無料で試せる!/
毎日、自分の時間が作れないままにこそおすすめ!
片耳だけでも読書ができちゃいます♪
オーディオブックのメリット・デメリット
オーディオブックをはじめるときに、気になるのが
- ちゃんと聴けるの?
- 頭に入らず、意味がなさそう。
という意見も多いのではないでしょうか?
わたしも最初はそう思っていました!
- 今すぐ必要ではない。
- やらなくてもいい。
と思っていましたが気になっていたので「お試しで!」という気持ちで始めてみました。
実際、無料で30日間お試しできるので、今思うと迷う必要もなかったんです!
メリット
- 隙間時間や家事の時間に聴ける。
- 頭に入ってきやすい!
- 移動中や移動先でも聴ける。
- スマホさえあれば聴ける。
- 倍速で聴ける。
- 目が疲れない。
隙間時間や家事の時間に聴ける。
忙しく家事や育児をしていてもスマホを見ている時間や5分10分くらいの時間であれば
作ることができる人は多いのではないのでしょうか?
その時間を自分のために耳読書をしてみてはいかがでしょうか?
掃除や料理をしている時間も耳読書には最適です。
そんな時間を積み上げると気が付けば1冊読んでしまいます。
頭に入ってきやすい!
ナレーターが読んでくれるので、耳からイヤホンで聴くと頭にも入りやすく
気が付くとかなりインプットができています。
わたしは、読書後は夫や友人に読んだ本のことを説明するようにしています。
そうすることで、更に自分のものとなるんです。
移動中や移動先でも聴ける。
車で移動しているときでも聴けるのがとても便利です。
長時間運転すると、子供は寝てしまうことも多く、そんなときにオーディオブックが聴けるチャンス!
長距離運転も充実した時間になります。
音楽を聴いて運転するように、オーディオブックを聴いています。
スマホさえあれば聴ける。
書籍だと、荷物になりますがスマホ1つで読書できるので荷物が増えないという点でもおすすめ!
しかも、子供がいると荷物を1つでも減らしたいくらい多くなるので荷物が増えないメリットは大きいと思います。
倍速で聴ける。
0.5~3.5まで倍速が選べます。
わたしは、最初1.5倍速で聞いていましたが1.7倍速まであげています。
読む時間がかなり短縮されて、1冊読むのはあっと言う間です。
目が疲れない。
書籍で活字を見ていると、文字が細かくて目が痛くなることもありましたが
耳読書は、問題なく聴けます。
眠くならない。
書籍を読むと、眠くなってしまう経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか?
オーディオブックは、耳で読書するので眠くなりにくいと思います。
「文字を読むこと自体は、目で情報を追っていく単純作業。しかも、文字が書いてある範囲内に限られた目の上下運動なので、ある程度の時間続けていると「読む」という作業に身体が慣れてしまいます。
文字以外の新しい刺激が入ってこないために、眠気が起こりやすくなるのです。」
口コミ
耳読を始めました!
新しい発見や,おさらいもあり
とても刺激的✨長距離の運転も耳読書のおかげで有意義な時間に😊👏🏻#起業女子 #学び #耳読書
— mirai yasuda (@mirai_yasuda) December 18, 2022
昨日「幸せになる勇気」をaudibleで聞き終え(読み終え?)ました。
お弟子さんが激しめなので苦手な方もいるかも。
私は先生の声が大好きなので癒やされつつ最後まで聞けました。ここは読み返したい!!という部分が多く、紙で再読したくなりました。#耳読書#読了 https://t.co/D9abPAg5pk
— きよみ📚かくれ繊細を楽しみたい人 (@kiyoorca1117) February 18, 2022
オーディブル導入して1ヶ月。ライブラリ見たら18冊聴いてました。(+途中で辞めた本2冊😅)。1ヶ月の読書量18冊増やせるってすごいなー( ≧∀≦)ノ♪#Audible #耳読書
— ひぽぽ (@4ekttNTp7Nwi03o) June 5, 2022
デメリット
「聞き流しが頭に入らないのでは?」と思われがちですが読書していても全て記憶に残るわけではないので
さほど、変わらないように思います。
ただし、書籍と違う点としてできないこともあります。
気になるところに付箋をつけられない。
それ以外については、特に支障なく楽しめるのではないでしょうか?
いつでも退会できるから安心!
会員なら12万冊以上が聴き放題!
\30日間無料で試せる!/
オーディオブックでおすすめしたい育児書
オーディオブックを無料でお試した期間に聴いた本を紹介します!
ずっと読んでみたかったけど、時間が作れずなかなか読めなかった育児書だったから
無料で読めてラッキーでした♪
これからご紹介する本は、どれも話題の育児書です。
育児書を読みたかったけど、何を読んでいいか迷っていた人にもおすすめ!
ほめ方叱り方
これは、育児や子供に関わる全ての人が読んだ方がいいと思ったイチオシの1冊!
気に入りすぎて、夫にもめちゃくちゃおすすめしています。
モンテッソーリ
モンテッソーリ教育に興味のある人の入門書としても聴きやすくわかりやすい1冊です。
モンテッソーリ
具体的かつ、女性が書かれていることもあって優しい内容で聴きやすいです。
ハーバード大学で学んだ 最高の読み聞かせ
目からうろこの新常識でした。
保育士や幼稚園教諭として読み聞かせを長年やってきましたが、親になった今この本の影響を受けて読み方を変えています。
かなり学びが多い1冊でした。
子供をのばすアドラーの言葉
子供と関わる上で基礎的なものが書かれてあり、実践もしやすいです。
まとめ
オーディオブックは、忙しいママでも家事をしながら読書ができる便利アイテム。
時間がない中でも、オーディオブックでも耳読書ができると、良いメリットが多いと思いました!
しかも、Amazonオーディブルは、無料のお試し期間もあるので合わなければすぐやめることもできます!
自分の時間が作れないママこそおすすめ!
オーディオブックで隙間時間にインプットするようにしてみてはいかがでしょうか?